【初心者OK】bybit(バイビット)の使い方から口コミまで解説!
この記事でわかること

この記事を読めば

  • bybit(バイビット)ではUSDT無期限契約取引ができること
  • bybit(バイビット)の登録方法
  • bybit(バイビット)での注文の方法
  • bybit(バイビット)の入出金方法
  • bybit(バイビット)では両替ができること

以上の知識が得られ「取引所選びに迷っている」というあなたも「よい取引所探しのヒント」を得ることができます。

ユウ
ユウ

こんにちは! 金融メディア「FINAN CELL(フィナンセル)」編集部のユウです。

この記事では「bybit(バイビット)の使い方」や「口コミ」について詳しく解説していきます。

国内でも人気の取引所「bybit」の使い方をご存知でしょうか。

ちょうどわからなくて困っていたんです。
キン
キン

ユウ
ユウ
bybitに限らず、海外の取引所は公式サイトが見にくい傾向にありますので、下記で解説していきます。

 

bybit(バイビット)とは

チャートと書類

ユウ
ユウ
bybit(バイビット)は、シンガポールに拠点を置く海外取引所です。また「2018年設立」というかなり新しい取引所です。

日本語に対応しており、セキュリティ面にも問題がないため、国内でも人気があります。

会社名Bybit Fintech Limited
取引所名称bybit
所在地シンガポール
手数料(指値注文)メイカー:ー0.025%

(成行注文)テイカー:0.075%

スマホアプリアリ
取り扱い通貨(BTC/ETH/XRP/EOS/USDT)
レバレッジ最大100倍

 

bybit(バイビット)で利用可能な取引の種類

硬貨

bybit(バイビット)についてはわかりました。

次に、bybit(バイビット)で利用可能な取引の種類を教えてください。

キン
キン

ユウ
ユウ
bybit(バイビット)で利用可能な取引の種類は下記の4つです。

1, USDT無期限契約

bybit(バイビット)で利用可能な取引1つ目は「USDT無期限契約」です。

取引概要
USDT無期限契約とは:
注文決済に「USDT(テザー)」という仮想通貨を使う取引です。
USDTは米ドルと連動しているため、証拠金や損益計算がしやすいです。
そのため、初心者でも取引がしやすい取引と言えます。

ユウ
ユウ
bybitの


  1. BITUSDT
  2. BTCUSDT
  3. ETHUSDT
  4. MANAUSDT
  5. SANDUSDT
  6. SHIB1000USDT
  7. ADAUSDT
  8. BNBUSDT
  9. XRPUSDT
  10. SOLUSDT
  11. DOTUSDT
  12. DOGEUSDT
  13. UNIUSDT
  14. LUNAUSDT
  15. AVAXUSDT
  16. LINKUSDT
  17. LTCUSDT
  18. ALGOUSDT
  19. BCHUSDT
  20. ATOMUSDT
  21. MATICUSDT
  22. FILUSDT
  23. ICPUSDT
  24. ETCUSDT
  25. XLMUSDT
  26. VETUSDT
  27. AXSUSDT
  28. TRXUSDT
  29. FTTUSDT
  30. XTZUSDT
  31. THETAUSDT
  32. HBARUSDT
  33. EOSUSDT
  34. AAVEUSDT
  35. NEARUSDT
  36. SRMUSDT
  37. CRVUSDT
  38. IOSTUSDT
  39. CELRUSDT
  40. CHRUSDT
  41. WOOUSDT
  42. ALICEUSDT
  43. ENSUSDT
  44. C98USDT
  45. GALAUSDT
  46. KEEPUSDT
  47. SLPUSDT
  48. FTMUSDT
  49. KSMUSDT
  50. OMGUSDT
  51. IOTXUSDT
  52. DASHUSDT
  53. COMPUSDT
  54. ONEUSDT
  55. CHZUSDT
  56. LRCUSDT
  57. ENJUSDT
  58. XEMUSDT
  59. SUSHIUSDT
  60. DYDXUSDT

出典:bybit公式

レバレッジについて

bybitのUSDT無期限契約では「25~100倍」のレバレッジが使用可能であり、かなり大きな取引もできます。

そのため、少額取引も可能であり「他の取引に比べたときの難易度の低さ」や「追証がないこと」などから初心者向けと言えます。

注意!!
最大レバレッジについては「通貨ペア」によって異なりますので注意してください。

2, インバース無期限契約

bybit(バイビット)で利用可能な取引2つ目は「インバース無期限契約」です。

取引概要
インバース無期限契約とは:
注文決済に仮想通貨を使用する取引です。

USDTに比べ、通常の仮想通貨は価格が大きく変動するため、少し難易度が上がります。

ただ、うまく取引ができれば大きな利益を狙いやすいです。

ユウ
ユウ
bybitの


  1. BITUSD
  2. BTCUSD
  3. ETHUSD
  4. EOSUSD
  5. XRPUSD
  6. DOTUSD

出典:bybit公式

レバレッジについて

インバース無期限契約では「50~100倍」の間でレバレッジの設定が可能です。

USDT無期限契約同様、少額取引も可能ですが上記にも挙げた通り「USDT以外の仮想通貨の価格変動」は大きいため、難易度は上がっています。

そのため、初心者向けとは言い難く比較的「慣れている方向けの取引」となります。

注意!!
最大レバレッジについては「通貨ペア」によって異なりますので注意してください。

3, インバース型先物

bybit(バイビット)で利用可能な取引3つ目は「インバース型先物」です。

取引概要
インバース型先物とは:
あらかじめ決められた未来の日時において「所定の価格」で売買される取引です。

基軸通貨にUSD(米ドル)を使っているため、他の取引と比べても価格変動が大きいです。

そのため、初心者向けとは言えません。

ユウ
ユウ
bybitの


  1. BTCUSD
  2. ETHUSD

出典:bybit公式

レバレッジについて

インバース型先物契約では「50~100倍」のレバレッジが利用可能であり、決済期日によって変わることもありません。

ただ、基軸通貨がUSD(米ドル)であるため、相場変動も大きく初心者向けの取引ではありません。

そのため「FXなどをやっていた方」や「仮想通貨になれている方」に向いている取引です。

注意!!
最大レバレッジについては「通貨ペア」によって異なりますので注意してください。

4, 現物取引

bybit(バイビット)で利用可能な取引4つ目は「現物取引」です。

取引概要
現物取引とは:
株などと同じ取引方式であり、値上がり益や保有益を狙う取引です。

上記3つの取引とは異なり「価格が下がっているとき」には利益が出せません。

そのため「FX」などと同じ感覚での取引はやめてください。

ユウ
ユウ
bybitの


【USDT系】

  1. BTC /USDT
  2. ETH /USDT
  3. BIT /USDT
  4. MANA /USDT
  5. SAND /USDT
  6. ADA /USDT
  7. XRP /USDT
  8. DOT /USDT
  9. DOGE /USDT
  10. UNI /USDT
  11. LINK /USDT
  12. LTC /USDT
  13. BCH /USDT
  14. ICP /USDT
  15. XLM /USDT
  16. XTZ /USDT
  17. AXS /USDT
  18. EOS /USDT
  19. AAVE /USDT
  20. KSM /USDT
  21. KLAY /USDT
  22. MKR /USDT
  23. COMP /USDT
  24. CHZ /USDT
  25. SUSHI /USDT
  26. YFI /USDT
  27. DYDX /USDT
  28. AGLD /USDT
  29. ALGO /USDT
  30. ANKR /USDT
  31. ATOM /USDT
  32. AVA /USDT
  33. AVAX /USDT
  34. BAT /USDT
  35. CBX /USDT
  36. CRV /USDT
  37. CWAR /USDT
  38. DASH /USDT
  39. ENJ /USDT
  40. ENS /USDT
  41. FIL /USDT
  42. FTM /USDT
  43. FTT /USDT
  44. GAL /USDT
  45. GODS /USDT
  46. GRT /USDT
  47. IMX /USDT
  48. LUNA /USDT
  49. MATIC /USDT
  50. NU /USDT
  51. OMG /USDT
  52. PERP /USDT
  53. PSP /USDT
  54. QNT /USDT
  55. SOL /USDT
  56. SPELL /USDT
  57. SRM /USDT
  58. STETH /USDT
  59. TRIBE /USDT
  60. USDC /USDT
  61. WAVES /USDT
  62. WOO /USDT

【BTC系】

  1. ETH /BTC
  2. XRP /BTC

出典:bybit公式

 

ユウ
ユウ
bybitでは以上4つの取引方法から取引を行います。

難易度順に並べるのであれば

  • 1, USDT無期限契約
  • 2, インバース無期限契約
  • 3, インバース型先物
  • 4, 現物取引

以上の順となります。

そのため、もし仮想通貨が初めてという場合には、ぜひ「USDT無期限契約」で取引を行ってみてください。

 

bybit(バイビット)の登録方法

紙幣とメモ帳

bybit(バイビット)で利用可能な取引の種類についてはわかりました。

次に、bybit(バイビット)の登録方法を教えてください。

キン
キン

ユウ
ユウ
bybit(バイビット)の登録方法として下記の3つの手順を解説していきます。

1, 口座開設

手順1つ目は「口座開設」です。

bybit(バイビット)への新規登録は「公式サイト」から行うこととなります。下記のリンクから登録が可能です。

注意!!
「bybit(バイビット)の公式サイトをよそおった詐欺サイト」が最近増えています。
アクセスを行う際には「サイトのURL」を確認し、本物かどうか見極めを行ってください。
本物(日本の公式):「https://www.bybit.com/ja-JP/」

2, 必要事項の入力

手順2つ目は「必要事項の入力」です。

bybit(バイビット)でアカウントを作成するには

  • メールアドレス
  • パスワード

以上の2つが必要となります。

入力画面が表示されたのち、使用したいアドレスとパスワードを入力してください。入力後には「認証画面」がでてくるため、次の手順へ進んでください。

注意!!
bybit(バイビット)でアカウント作成時に使用した「アドレス」「パスワード」はずっと使うこととなります。
そのため、メモに残しておくなどし、忘れないよう注意してください。

3, 認証コード入力

手順3つ目は「認証コード入力」です。

「アドレス」「パスワード」の入力が完了すると、登録したアドレス宛に「bybit(バイビット)運営」から「6ケタの認証コード」が送られてきます。

認証コードは間違いのないよう確認したうえで、入力欄に入力してください。

注意!!

認証コードは「ユーザーに固有のもの」です。第三者に伝えることのないよう注意してください。

また、認証コードの有効期限は「送信されてから5分間」となっています。そのため、登録は可能な限りスピーディに行ってください。

 

ユウ
ユウ
bybit(バイビット)の登録方法は国内の取引所に比べ簡単です。もし気になった場合には、ぜひ開設を検討してみてください。

 

bybit(バイビット)における2段階認証設定の方法

整理されたデスク

bybit(バイビット)の登録方法はわかりました。

ただ、セキュリティ面が怖いのですが、何か良い方法はありますか?

キン
キン

ユウ
ユウ
ここではセキュリティ面を強化したい方向けに「2段階認証の設定方法」を解説していきます。

手順は全部で3つです。

1, セキュリティ項目へアクセス

ホーム画面のメールアドレスをクリックすると、「アカウント& セキュリティ」という項目がでてきます。

この項目を選択し、2段階認証の設定を始めてください。

2, Google認証項目へアクセス

2段階認証の項目の中に「Google認証」という項目があります。この項目横にある「設定」をクリックしてください。

すると次の画面で「認証コードを送信する」という文言がでてきます。これを選択したのち、メールボックスを確認してください。メールは1分以内にきます。

3, コードの読み込み

QRコードとコードが表示されたら「Google認証アプリ」を起動し、QRコードの読み込みを行ってください。

読み込みが完了すると、アプリ上に認証コードがでてきます。

注意!!
認証コードは随時更新されます。そのため、bybit(バイビット)にログインする際には都度確認を行ってください。
コードが更新される前に入力できればログインができます。

 

ユウ
ユウ
セキュリティ面に不安がある方には、2段階認証の利用をおすすめします。ただ、設定以降のログインは少し煩わしくなる可能性もあるため、注意してください。

 

bybit(バイビット)の取引方法

紙幣を数える人

2段階認証の設定方法についてはわかりました。

次に、bybit(バイビット)の取引方法について教えてください。

キン
キン

ユウ
ユウ
bybit(バイビット)の取引方法として下記の3つを解説していきます。

1, 注文画面

bybit(バイビット)で取引を行う際には「ユーザーログイン」が必要となります。

ログインができたら

  • 基軸通貨
  • ペア通貨

以上2つの設定を行ってください。

基軸通貨の設定について

bybitでは

  • BTC(ビットコイン)
  • ETH(イーサリアム)

といった仮想通貨を「基軸通貨」として設定できます。

ペア通貨のバリエーションも豊富なため、初心者の方でも取引がしやすく幅を持たせやすいです。

注文の種類を選ぶ

bybitで注文を行うと「オーダー情報」としてストックされます。注文についての確認がしたい場合には、確認してみてください。

注文方法
  1. 取引方式の選択
  2. 必要事項の入力(数量,注文価格など)

bybit(バイビット)では

  • 指値注文
  • 成行注文

といった取引方式が使えるため、自身にあったものを使ってください。

レバレッジを選択する

bybitでは「1倍~100倍」の間でレバレッジ倍率の設定ができます。

レバレッジの設定方法
「指値注文」「成行注文」といった取引方式の下に「1x」「100x」と表示のあるバーがあります。
このバーに「点」があるので、それを動かし任意の倍率にしてください。

他の取引所に比べ細かく設定ができるため、リスク管理がしやすいです。

2, チャートの使い方

bybitのチャートのデフォルトは「黒背景」となっていますが変更が可能です。

その他

  • ローソク足の色
  • インジケーターの設定

など細かく変更ができます。

変更したい場合には「チャート右上の歯車」から変更してください。

3, スマホアプリの使い方

bybitのスマホアプリは、取引画面がコンパクトになっており、チャートが見やすいです。

また、ボタンも大きいため「取引が初めて」という方でも扱いやすいです。

注文方法

bybit(バイビット)のスマホアプリでも、取引方式などの数は同じです。

注文方法
  1. 取引をタップ
  2. 数量の下にあるプルダウンから取引方式を選択
  3. 取引方式の右にあるレバレッジ倍率を選択
  4. 買いか売りをタップし注文

 

ユウ
ユウ
bybit(バイビット)での取引には慣れない点も多いと思いますが、上記を参考に取引に慣れていってください。

 

bybit(バイビット)の入出金方法

チャートと書類

bybit(バイビット)の取引方法についてはわかりました。

次に、bybit(バイビット)の入出金方法について教えてください。

キン
キン

ユウ
ユウ
bybit(バイビット)の入出金方法を下記の順に解説していきます。

1, 入金方法

ユウ
ユウ
bybit(バイビット)での入金方法は下記の3ステップです。

STEP1, 仮想通貨の購入

まず「仮想通貨を保有していない」という場合には、国内の取引所などで購入してから入金してください。

持っている場合には「STEP2, 入金通貨の選択」に進んでください。

また、bybitに入金可能な仮想通貨は下記の5つのみです。

  1. BTC(ビットコイン)
  2. ETH(イーサリアム)
  3. EOS(イオス)
  4. XRP(リップル)
  5. USDT(テザー)
注意!!
日本円や米ドルに代表される「法定通貨」は入金できないため、注意してください。

 

クレジットカードでの購入も可能

bybit(バイビット)では、仮想通貨の購入に「クレジットカード」を利用できます。

本来、入金時には

  • 日本円対応の取引所で仮想通貨を購入
  • bybit(バイビット)に送金

といった手順を踏む必要がありますが、クレジットカードであれば直接購入できるため、手順を省略できます。

 

対応しているクレジットカードは下記の2つです。

  • VISA
  • Master Card

クレジットカードで購入できる仮想通貨は下記の3つです。

  • BTC(ビットコイン)
  • ETH(イーサリアム)
  • USDT(テザー)

STEP2, 入金通貨の選択

bybitで「アカウントメニュー」を開くと、左上に「マイアセット」という表記があります。

そこを押し、通貨メニューからbybitに入金する通貨を選択してください。

STEP3, 入金アドレスに送金

通貨選択ができたらいよいよ入金です。

入金方法
  1. bybitの入金アドレスをコピー
  2. 仮想通貨保管側から「コピーしたアドレス宛」に送金
  3. bybitに戻り入金確認

入金と言っても、通常の通貨のように「ATMから振り込む」というわけではありません。

注意!!
仮想通貨のデータはすべて「アドレス」という文字列で管理されており、このアドレスが1つでも違えば通貨データは消えます。
どこに問い合わせても返ってこないため、注意してください。

そのため、入金時には必ず

  • アドレスをコピペすること
  • 間違っていないか確認すること

以上の2つの対策を行ってください。

また、入金時に使うアドレスは「口座に特有のアドレス」となっています。紛失した場合「再発行」などは行われないため、注意してください。

2, 出金方法

出金方法はかなりシンプルであり、手順は下記の2つです。

出金の手順
  1. 「マイアセット」を開き「保有通貨の確認画面」を表示する
  2. 送金したい通貨を選び、画面右端の「送金」を選択する

bybitでは

  • BTC(ビットコイン)
  • ETH(イーサリアム)
  • EOS(イオス)
  • XRP(リップル)

以上4種類の仮想通貨を取り扱っています。

そのため、通貨ごとに

  • 出金手数料
  • 取引手数料

などが異なりますので注意してください。

 

ユウ
ユウ
入金方法が少しややこしいかと思いますが、1つずつ丁寧に行ってください。特に「アドレスの間違い」には注意しましょう。

 

bybit(バイビット)の便利機能

ネットとスマホで検索する人

bybit(バイビット)の入出金方法についてはわかりました。

次に、bybit(バイビット)の便利機能について教えてください。

キン
キン

ユウ
ユウ
bybit(バイビット)の便利機能として下記の2つを解説していきます。

1, 両替(コンバート)

bybit(バイビット)の便利機能1つ目は「両替(コンバート)」です。

両替機能は「保有している仮想通貨を別の仮想通貨へ両替できる機能」です。

bybitでは、口座内で両替ができるため「両替のために入出金を行う」といった手間がありません。

また、両替にかかる手数料は「一律5ドル(約500円)」であるため、入出金を行うよりお得と言えます。

両替の手順
  1. 取引画面右側の「両替」をクリック
  2. 「両替元の通貨」「両替先の通貨」「両替する数量」を入力
  3. 「見積り」をクリック
  4. 「両替」をクリック
注意!!
両替には「通貨ごとの制限」がありますので、注意してください。

両替制限(24時間)

  1. BTC:200BTC
  2. ETH:2500 ETH
  3. EOS:10,000 EOS
  4. XRP:500,000 XRP
  5. DOT:10,000 XRP
  6. USDT:10,000,000 USDT

2, 計算ツール

bybit(バイビット)の便利機能2つ目は「計算ツール」です。

bybitでは「損益計算ツール」の利用ができ

  • 利益
  • 損失
  • 目標価格
  • 清算価格
  • 目標価格
  • 強制決済価格
  • 参入価格

などを簡単に明確にできます。

計算ツールの利用方法
  1. 取引画面右上の「電卓マーク」をクリック
  2. ツール画面が表示されたら、計算したい内容を選択
  3. 保有しているポジションの数値を入力

入力が済めば、自動で計算してくれるためかなり便利な機能と言えます。

 

ユウ
ユウ
両替機能は特に便利です。他の取引所ではついていないことが多い機能であるため、ぜひ存分に活用してみてください。

 

bybit(バイビット)における評判や口コミ

チャート分析

bybit(バイビット)の便利機能については分かりました。

次に、bybit(バイビット)における評判や口コミを教えてください。

キン
キン

ユウ
ユウ
ここでは下記の順に解説していきます。

良い評判や口コミ

良い評判や口コミは以下の通りです。

ユウ
ユウ
全体的に良い口コミが多く見られました。特に「ボーナス」についてはプラスの口コミが多く盛り上がっています。

悪い評判や口コミ

悪い評判や口コミは以下の通りです。

ユウ
ユウ
一部の「全力投資型」の投資家にはボーナスが不評のようです。ただ、上記に出ている「FXGT」はFX会社であり、bybitとは取引銘柄も全く違うため比較にはなりません。

取引所の検討をされる際には鵜呑みにしないよう注意してください。

 

まとめ

チャートを眺める人

この記事で覚えてほしいこと

  • bybit(バイビット)ではUSDT無期限契約取引ができること
  • bybit(バイビット)の登録方法
  • bybit(バイビット)での注文の方法
  • bybit(バイビット)の入出金方法
  • bybit(バイビット)では両替ができること

 

【初心者OK】bybit(バイビット)の使い方から口コミまで解説!はお分かりいただけたでしょうか。

ユウ
ユウ
bybitは初心者の方にも使いやすいため、おすすめの海外取引所です。

「まだ初めたてでよく分からない」という方は、ぜひこの記事を参考に使い方を覚えていただければと思います。

 

おすすめの記事